どうも、キャリアグリーンの杉山です。(糖質制限で5kg減量成功)
つい先日、13回試験の振り返りをしたと思っていたら、もう14回試験対策の案内をする時期になってしまいました。早いですね〜。
14回試験は養成講座終了から試験本番まで年をまたぐ日程になっているので、受験生もなかなか受験モードにならないのではと少し心配しております。
前回の13回受験生を見ていて思ったのは「試験対策を始める時期の大切さ」でした。正直なところ、「もう少し早く講座に来てもらっていれば、もっと良くなっただろうな」と思うことが多々あったのです。
そんな小さな後悔もあり、年末の忙しい時期でおそらく受験生もあまり集まらないでしょうが、あえて試験対策講座を行います。
今回の講座は試験対策講座といっても、いきなり過去問の解説を始めるわけではありません。
まずは「キャリコン試験がどういうものなのか」を理解して頂き、「どうすれば合格できるのか」を解説する講座となっています。
言い換えると「なにを、いつまでに、どうやって勉強していけば良いのか」ということですね。非常に基本的なことですが、こういう基本を丁寧に教えてくれる講座ってなかなかありません。
だからキャリアグリーンがやります!合格してもらうために!
なので、14回受験生の方は「試験について相談する」くらいの感覚で来てもらいたいなと思います。こんな余裕のある話ができるのって実は今だけなんですよね…。
ご存知だと思いますが、キャリコンの養成講座って試験対策講座じゃないですからね。受験資格を得るための講座です。ほんとの試験勉強はここからなんです!
ということで以下、講座の詳細になります。ご参加お待ちしております!
第14回受験生向けキャリコン試験対策講座
2020年3月8日から実施される「第14回 国家資格キャリアコンサルタント試験」の合格を目指すための講座です。
約2時間30分で「学科試験の傾向と勉強方法」「論述試験の傾向と勉強方法」「効率的な勉強スケジュールの組み方」などを丁寧に解説します。
講師は第12回試験で「学科90点以上」「実技面接オールA判定」を獲得した現役キャリアコンサルタントが担当。13回試験では延べ100人以上の受験生を指導してきた経験を持っています。
試験の最新情報や疑問・質問になんでもお応えしますので、試験に対する不安や心配をなんでも相談してください。(JCDA・キャリ協両対応です)
1. キャリア&カウンセリング理論一覧シート
2. 出る順アセスメントツール早見表
3. 本番で出た!厚労省資料つめ合わせ
・13回試験の結果と傾向の分析
・14回試験の対策方法について
・学科試験の勉強方法(理論&厚労省資料)
・論述試験の勉強方法(受験団体別の対策法)
・試験までの勉強スケジュールの考え方・組み方
・まとめ&質疑応答
・試験によく出る理論家や理論家のまとめ方が分かる
・論述の基本的な回答の仕方や正しい勉強方法が分かる
・試験本番までどのように過ごすべきかイメージできる
・勉強がとにかく苦手という方
・自分の勉強方法に不安がある方
・学科試験を効率よく対策したい方
・論述試験の勉強方法を知りたい方
・自信を持てる勉強計画を立てたい方
親しみやすい雰囲気の講座を心がけています。
どなたさまもお気軽にご参加ください♪